まごのて福祉タクシー

予約[無料電話]0800-808-1294(7:00~20:00対応)

救援事業(便利屋タクシー)とは?

介護福祉タクシー事業者は、介護タクシー事業に用いている車両を使用して利用者の求めに応じて手助けするサービスを行うことができます。これを救援事業と呼びます。通称便利屋タクシーですね。

病院での診察後、お薬が出来上がるまですごく待ちますよね。そこで、診察&会計後先にご帰宅し、お薬はタクシー運転手が後ほど受け取りに行くサービスも行っております。(1回500円)

この救援事業のサービスには多くの代行サービスが挙げられています。(救援事業の料金は、利用者の実費負担となります。)

当社の救援事業サービス

《自宅外での代行》

・外出先での付き添い
(病院内/お買い物/冠婚葬祭/散歩/観光/などなど)
・お薬の受け取り代行(1件500円)
・食料品や日用品の買い物代行(購入費は実費)
・レストランのデリバリ代行
・レンタルCD/DVD返却代行
・病院/施設への回収/配達
・郵便局や宅配便の手配や 受け取り代行

《自宅などでの作業》

・見守り代行(安否確認)
・ゴミ出しの手伝い
・ペットのお散歩代行
・外出時のカギのかけ忘れ確認
・電球交換
・家事(部屋の片づけや布団干しや洗濯など)
・掃除 部屋のなか/庭先
・窓ふき
・草むしり/草刈り
・玄関先の除雪
・チケット購入お手伝い
・パソコンの困りごと
・スマホの使い方
・その他


救援事業の基本料金

ご利用料金は対応時間に応じた料金(税込み)になります。

作業/代行時間(分)料金(税込み)
~30分1000円
~60分2000円
~90分3000円
以降、30分ごとに1000円加算
  • ☆診察後のお薬受け取り代行は1件500円で行います。
  • @買い物代行の場合、購入先の店舗などはご指定ください。
  • @商品購入の場合、購入費用はお客様のご負担になります。
    (商品代+代行料=お支払金額)
    @購入した領収書は必ずお渡しいたします。
  • @レジ待ちや交通事情で時間を要する場合はご容赦ください。
  • @お客様がご乗車する場合は、通常のタクシーメータによる運賃で計算いたします。

ご依頼の手順

手順1:依頼申し込み時(メール・電話) に以下の情報をお伝えください。

 ・お名前
 ・ご住所
 ・連絡先(お電話番号)
 ・ご依頼の日時
 ・依頼するサービス(作業内容)
 をお伝えください。

手順2:準備いただきたいもの

 買い物代行 :購入先と買い物リストをご用意ください(メールの場合は、メール内または添付してください)
 その他代行 :お伺いしますので、引換券や依頼物をご用意ください。
 お薬の受け取り代行 :あらかじめ薬局に連絡をお願いします。
 デリバリ代行 :あらかじめお店にタクシー乗務員が受け取りに来ることをお伝えください。
 病院/施設への洗濯物などの回収 :病棟のナースステーション/施設担当者にタクシー乗務員が受け取りに来ることをお伝えください。
 お手伝い :お伺いして詳細な作業内容をご確認させていただきます。

手順3:作業の開始のタイミングは

 作業の開始タイミングは、サービスによって異なります。
 買い物代行、デリバリ代行、回収代行
   前日以前の依頼ー>乗務員が営業所を出発した時点
   当日の依頼ー>営業所にいる場合:買い物リストを受け取った時点
          運行中の場合  :運行中業務が完了した時点
 見守り代行、カギの確認代行(基本当日依頼)
   乗務員が営業所にいる場合:営業所を出発した時点
   乗務員が運行中の場合  :運行中業務が完了した時点
 付き添い:タクシーを降車した時点
 お手伝い:ご自宅に伺って依頼内容を確認し作業を請け負った時点
 

手順3:乗務員が代行 or お手伝い作業をいたします。

買い物代行
パソコンの使い方
外出付き添い

手順4:サービスの終了

 買い物代行、お薬の受け取り代行、デリバリ代行、回収代行
  :商品をお届けした時点で作業終了です。
 見守り代行、カギの確認代行
  :乗務員が状況を確認し、連絡した時点で作業終了です。
 付き添い :外出先からの帰宅タクシーに乗車した時点
 お手伝い :ご自宅にて作業完了をご確認いただいた時点


料金のお支払い時期と方法

◎サービス終了後にお支払いいただきます。
◎見守り代行、カギの確認代行の場合は、お振込みでお願いいたします。
◎そのほかのサービスについては、サービス終了時に現金/クレジットカードでお支払いいただきます。
◎QRコードによるスマホ決済は『ペイペイ』をご利用いただけます。
◎移動に対する料金については札幌市と北広島市の福祉タクシー券を利用することができます。(申請中)


サービス受付時間

予約の受付や問い合わせ・ご相談は下記の時間にお気軽に問合せください。

まごのて福祉タクシー 代表 小沢友信
営業所:札幌市清田区里塚緑ヶ丘5丁目
無料電話
 ご予約 お問い合わせ :0800-808-1294
(『親を おやおや いー福祉』 と覚えてください)
メール 
 予約    yoyaku@magonote-taxi.com
 問い合わせ toiawase@magonote-taxi.com
受付時間 24時間対応
※運行中はお電話に出れないことがございます。その場合は、追っておかけ直しいたします。しばらくお待ちください。

サイト内検索

News

2024-2025年末年始の営業のお知らせ

2024-2025年末年始の営業のお知らせ

本年もご利用いただきありがとうございます。

年末年始の令和6年12月28日~令和7年1月5日は事前にご予約いただければ営業いたします。

※ただし上記期間は基本介助料を年末年始特別料金にさせていただきます。

・12/28~12/30:+2000円~/1乗車(往復の場合は+3000円~/1往復)

・12/31~01/03:+3000円~/1乗車

・01/04~01/05:+2000円~/1乗車(往復の場合は+3000円~/1往復)

既に予約が入っております。ご利用をご検討の場合は早めの問い合わせをお願いいたします。(通常連携させていただいている介護タクシー会社さんもお休みのところが多いです)

よろしくお願いいたします<m(_ _)m>

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

お気軽にお問合せください

Access

TEL(無料電話):0800-808-1294
受付:AM7:00~PM7:00対応
定休日:年中無休
営業所:札幌市清田区里塚緑ヶ丘5丁目11-16